fig

SHIBUYA BIYO'S NEWS SHIBUYA BIYOからのお知らせ

【2年生】就活★ガンバリスト【ガンバリスト】

渋谷の中心に一番近い渋谷美容専門学校では、頑張っている生徒にスポットをあてインタビューしています!

今回のガンバリストは、就活★ガンバリスト


1年1組【メイク&ネイルコース】カトウさん

カトウさんは就職活動をする上にあたって様々な活動や面接練習を頑張っていました。
早速お話を聞いてみようと思います。


Q.サロンを選ぶ際に意識したことはありますか?
まずそのサロンスタイルが好きなことと、自分の条件をいつくか出してサロンを決めることを意識しました!
まず、私は上京してきたのもあり有名なお店に入りたいと思って入学してきました。でも、ただ有名なだけではなく接客も丁寧で、技術に対して店舗全体で熱心なサロンに行きたいと思っていた所、snsでnanukを見つけてここだ!と思って決めました!

➡️nanukのInstagramアカウント

Q.就職活動をする上で力を入れたことを教えてください。
私は、ファッションや美容に力を入れました!
私がお客様の立場になったらおしゃれでカワイイ人に施術してもらいたいなと思った時に自分も心がけようと思いました!なので、髪を染めたりそれに合わせてメイクを変えてみたり、スキンケアを心がけたりしてきました✳

Q .実際に面接を受けてみてどうでしたか?
実際に面接を受けて、表情管理と面接練習はとても大切だと思いました!実際面接に行ってみると、自分が予想しなかったことが沢山起きてパニックになりそうでした笑
ですが、私は面接練習を沢山していたのでそれを思い出して臨機応変な受け答えができ、またどうしようと思っていも笑顔でいるその2つを意識したことで内定が頂けたと思います⭐

Q.SNSで意識していることはありますか?
私は洋服とご飯と音楽など自分の趣味の投稿をしています♪自分の趣味でフォロワーを沢山増やすことで、就職後の集客にも繋がると思いsnsを頻繁に動かすことを意識してきました!

Q.学校生活で頑張っていることはありますか?
学校では、授業に積極的に取り組むように心がけています!自分でわからないことがあったら先生にすぐ聞いてその日に解決する。そうすると分からないままにならないので技術向上にもつながるとおもいます!これは美容師にになっても続けたいです!

Q.どんな美容師になりたいか教えてください!
私は、その時代を彩るスタイルを作れるそんな美容師になりたいです!そのためにはたくさんのスタイルができてこそできることだと思うので、美容師になってからも沢山技術を学びたいと思います!


渋美のTikTokでは在校生の普段の様子などがわかります👀

➡渋美のTikTok

オープンキャンパス・構内見学&授業見学
随時受付中!!

在校生と楽しくオープンキャンパス!

➡オープンキャンパスご予約ページ

➡オーダーメイドオープンキャンパスご予約ページ